“まちのひろば”ってこんなイメージ
●3人集まれば“まちのひろば”
●参加のきっかけとなる出会いの場
●楽しい、関わりたくなる、人を惹きつけるコミュニティーの入口
●家庭、学校、職場以外の地域の居場所(サードプレイス)
●「自分の求めるつながり」が見つかる場所
・緑豊かな公園です
公園は遊戯や休息等で気軽に利用できる場ですが、他にも美化活動や地域のイベント等に広く活用でき、地域コミュニティの場としても機能しています。川崎市としても技術支援、活動支援を通じて、公園での継続的な活動を支援しています。
そこで今回、地域コミュニティの活性化に向けて、「まちのひろば」のひとつとなる公園をご紹介します。
麻生区には公園がたくさんありますので、利用を希望される場合は、まずは一度ご相談ください。
【麻生区道路公園センター管理課利用調整課係】
住所:麻生区古沢120
電話:044-954-0505(代表)