“まちのひろば”ってこんなイメージ
●3人集まれば“まちのひろば”
●参加のきっかけとなる出会いの場
●楽しい、関わりたくなる、人を惹きつけるコミュニティーの入口
●家庭、学校、職場以外の地域の居場所(サードプレイス)
●「自分の求めるつながり」が見つかる場所
麻生区内においてボランティア活動をはじめ、市民が自発的、継続的に参加し、社会サービスの提供など、第三者や社会の課題解決に貢献する、営利を目的としない活動を行う団体を支援
(事業)
(1) 主体的な市民活動を支援するために、会議室等の施設、
設備機器を利用に供すること。
(2) 市民活動団体間の情報交換及び交流に関すること。
(3) その他柿生地区会館の設置目的を達成するために必要な事業。
(利用者の遵守事項)
(1) 他人に迷惑を及ぼす行為をしないこと。
(2) 施設、設備機器等を大切に扱うこと。
(3) 施設の管理上必要な指示に従うこと。
外観